これまでに記事を執筆させていただいた雑誌・ムックの一覧です。
画像をクリックすると、Amazonのページで詳細を見ることができます。
2024年
TJMOOK また一緒に仕事をしたくなる人の速くて正確! エクセル仕事のコツ
2024/4/5発売
※共著
出版社 : 宝島社
891円(税込)
2023年
TJMOOK 一生使える! すごいエクセル関数
2023/4/26発売
※共著
出版社 : 宝島社
693円(税込)★
2022年
週刊東洋経済 2022年3月5日号
2022/2/28発売
「特集 デジタル仕事術」
※記事の一部を執筆
出版社 : 東洋経済新報社
2021年
週刊東洋経済 2021年4月3日号
2021/3/29発売
「特集 Excelデータ分析術」
※記事の一部を執筆
出版社 : 東洋経済新報社
2020年
2016年

PRESIDENT 2016年10.17号
特集 「1秒で伝わるグラフ」を1分で作るエクセル操作の基本
勝手に改ページ、文字移動…なぜワード図表は思い通りにならないか
出版社 : プレジデント社
2015年

TJMOOK YESを引き出す!実践エクセル書類術
2015年8月発売
特集 人に教えたくない、早く帰れる手抜き術!エクセル パワポ&ワード時短術
出版社 : 宝島社

PRESIDENT NEXT Vol.5
2015年7月発売
特集 ボタン1つで、こんなに仕事が進む!「超快速テクニック」ベスト17
出版社 : プレジデント社
2013年

仕事とパソコン
2013年9月号
特集 「キーボード入力」にメチャ強くなる3時間講座
出版社 : 研修出版
2012年

仕事とパソコン
2012年7月号
特集 面倒くさがり屋のための「超簡単バックアップ術」
出版社 : 研修出版

仕事とパソコン
2012年5月号
特集 思わず膝を打つ!! 「ビジネスメール」の裏ワザ集
出版社 : 研修出版

ジブンstyleL25(フリーペーパー)
インタビュー・監修 エクセル、アクセス、パワーポイント 仕事で”できる”と言える一目置かれるPCスキルって!?
発行所 : 株式会社リクルート
2010年以前
2010年
- 仕事とパソコン 2010年10月号
特集 仕事に使える!! 「エクセル」秒速操作術
出版社 : 研修出版 - PCJapan 2010年3月号
連載 これならわかるExcel関数(最終回)作業日数から納期を求める NETWORKDAYS, WORKDAY
出版社 : ソフトバンククリエイティブ - 日経PC21 2010年2月号
特別付録 エクセル関数 即効! 早引き事典
出版社 : 日経BP社 - PCJapan 2010年2月号
連載 これならわかるExcel関数 購入単位に合わせた端数処理 CEILING, FLOOR
出版社 : ソフトバンククリエイティブ - PCJapan 2010年1月号
連載 これならわかるExcel関数 名簿の整形処理 ASC, JIS, UPPER, LOWER
出版社 : ソフトバンククリエイティブ
2009年
- 仕事とパソコン 2009年12月号
特集 マウス不要の「超速パソコン操作術」
出版社 : 研修出版 - PCJapan 2009年5月号~12月号
連載 これならわかるExcel関数
出版社 : ソフトバンククリエイティブ- 5月号:関数の基本とSUM関数 SUM
- 6月号:平均の算出に挑戦 AVERAGE
- 7月号:条件によって異なる処理を行う IF
- 8月号:年齢や入社年月を計算する TODAY,DATEIF
- 9月号:売上金額の順位を求める MAX,MIN,RANK
- 10月号:年間売上票の端数処理 ROUND,ROUNDUP,ROUNDDOWN,INT
- 11月号:モニター調査のカウント処理 COUNT,COUNTA,COUNTBLANK
- 12月号:販売記録から条件付きで集計する COUNTIF,SUMIF,COUNTIFS,SUMIFS
- 日経PC21 2009年5月号
特別付録 必携 Excel文庫 3秒でできるエクセル即効ワザ
出版社 : 日経BP社 - 日経パソコン 2009年3月9日号
特別講座 Office 2002/2003 ユーザーのためのExcel 2007新機能のツボ(※再録)
出版社 : 日経BP社 - 日経WOMAN別冊 2009年3月2日発売
今すぐ役立つかんたんエクセル事典
再録 ※執筆させていただいた原稿が再録されました
出版社 : 日経BP社 - 日経パソコン 2009年1月12日号
特集 勝ち残るためのIT資格獲得術
出版社 : 日経BP社 - 日経PC21 2009年2月号
特別付録 Word、Excel、Windows 1秒操作大事典140
出版社 : 日経BP社
2008年
- 仕事とパソコン 2008年9月号
特集 初級ワザから達人オススメの便利ワザまで
仕事に役立つ「エクセル関数」速習マニュアル
出版社 : 研修出版 - 仕事とパソコン 2008年5月号
特集 エクセル「文字入力」 あなたのイライラを解消する便利ワザ教えます
出版社 : 研修出版 - 日経PC21 2008年2月号
特別付録 エクセル文書作成大事典105
出版社 : 日経BP社
2007年
- 日経PC21 2007年11月号
特別付録 ワードのイライラ『解決』大事典115
出版社 : 日経BP社 - 日経パソコン 2007年8月13日号(再録)
特講 Office2002/2003ユーザーのためのExcel 2007新機能のツボ
出版社 : 日経BP社 - 日経PC21 2007年8月号
特別付録 エクセル操作大事典138
出版社 : 日経BP社 - 日経パソコンムック Windows Vista & Office2007完全ガイド(共著)
執筆記事 Windows Vistaファイル操作の基礎
Excel2007新機能のツボ
出版社 : 日経BP社 - 日経PC21ムック オフィス2007乗換バイブル(共著)
執筆箇所 エクセル2007
出版社 : 日経BP社 - WindowsMode 2007年3月号(共著)
連載 Excel活用の極意special Excel2007はこう使う!
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - WindowsMode 2007年2月号(共著)
特集2 Office 2007徹底解説
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - 日経PC21 2007年2月号
付録 エクセル関数大事典
出版社 : 日経BP社 - WindowsMode 2007年1月号(共著)
連載 Excel活用の極意 第3回:見積書、納品書、請求書
1つのファイルで3通りの帳票をラクラク発行!
出版社 : 毎日コミュニケーションズ
2006年
- WindowsMode 2006年12月号(共著)
連載 Excel活用の極意 第2回:アンケート集計も楽々! 使いやすい回答シートと一発集計ボタンを作成
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - WindowsMode 2006年11月号(共著)
連載 Excel活用の極意 第1回:1%でこんなに違う! 住宅ローンをExcelで徹底分析!
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - WindowsMode 2006年9月号
特集4 Excelでビジネス文書を作る 定型文書ならWordより簡単!
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - WindowsMode 2006年8月号(創刊号)
特集1 文書作成を効率化。仕事の“ロスタイム”を作らない!! Excel[厳選]必須技
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - Windows Start 2006年7月号
特集1 今日からすぐに使えるエクセルの秘技 厳選30 Part2
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - PC MODE 2006年7月号
特集1 仕事がはかどる!! エクセル環境快適化計画
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - Windows Start 2006年6月号
特集3 明日からすぐに使えるエクセルの秘技 厳選26 Part1
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - PC MODE 2006年6月号
特集2 開眼!! ピボットテーブル 欲しい数字を引き出すエクセルの極意 知らなきゃ損する技満載の“決定版 ”
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - 日経PC21 2006年5月号 (執筆協力)
付録 エクセル・ワード・パワーポイント オフィスソフト逆引き速効ワザ大事典130
出版社 : 日経BP社 - Windows Start 2006年4月号
短期連載 わかる!パワーポイント 最終回:アニメーションを活用して動きのあるプレゼンデータを作成!
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - 日経PC21 2006年4月号
特集1 渡す! 束ねる! 探す! PDFなら紙より100倍便利
出版社 : 日経BP社 - Windows Start 2006年3月号
短期連載 わかる!パワーポイント 第5回:ポイントがわかるグラフを作成して数値データの説得力をアップさせる!
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - Windows Start 2006年2月号
短期連載 わかる!パワーポイント 第4回:図やイラストを盛り込んで言いたいことを瞬時に伝える
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - 日経PC21 2006年2月号
特集2 中身は同じでも、設定次第で見せ方いろいろ エクセル「表示形式」の勘所
出版社 : 日経BP社 - PC MODE 2006年1月号
特集1 お役立ちソフト55 あなたのオフィスをパワーアップ!! エクセル/ワード/パワーポイント/IME…
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - Windows Start 2006年1月号
短期連載 わかる!パワーポイント 第3回:スライドのデザインを工夫して第一印象をグレードアップ
出版社 : 毎日コミュニケーションズ
2005年以前
- Windows Start 2005年12月号
短期連載 わかる!パワーポイント
第2回:箇条書きや表を組み合わせて情報をわかりやすく伝える
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - Windows Start 2005年11月号
短期連載 わかる!パワーポイント 第1回:インスタントウィザードで構成力のある企画書を作ろう
出版社 : 毎日コミュニケーションズ - 日経PC21 2005年10月号
特集4 メールで送れない巨大ファイルも簡単送付!
大容量ファイル ネット送信法
出版社 : 日経BP社 - Windows Start 2005年8月号
特集5 仕事がグンとはかどる!ビジネスで役立つオフィスの秘技 ベスト31
出版社 : 毎日コミュニケーションズ 著:桜 葉子 - 日経PC21 2004年11月号~2005年4月号(全6回)
連載 仕組みから学ぶウィンドウズ
出版社 : 日経BP社 - 日経パソコン 2004年4/12号~2004年6/21号(全6回)
連載 XPファイル操作の基礎
出版社 : 日経BP社 - 日経PC21 2004年3月号
特集 比べてわかった!シーン別最適活用 アクセスとエクセル、どちらが便利!?
出版社 : 日経BP社 - 日経PC21 2003年11月号~2004年1月号(全3回)
短期連載 仕事で使える!アクセス実用テクニック
出版社 : 日経BP社 ※第1回のみ共著 - Windows Start 2002年4月号~2004年5月号
連載 わかる!オフィスXP エクセル・ワード・エクセル関数
出版社 : 毎日コミュニケーションズ